最新情報

  • ホーム
  • 税務相談
  • 決算診断
  • 医院経営
  • 資産・相続

医業関連職種における初任給の推移

4月は新年度の始まりです。新入職員を迎える医療機関もあることでしょう。ここでは人事院が毎年行っている調査などから、医業関連の職種別に初任給の推移をご紹介します。

初任給を引上げた職種が増える

上記調査結果から、医業関連の職種別に直近5年間の初任給の推移をまとめると、表1のとおりです。

平成28年の初任給は、看護師と薬剤師が2年連続の、准看護師は3年連続の増加となりました。いずれも直近5年間では最高額です。また、診療放射線技師は2年ぶりの、医師と栄養士短大卒は3年ぶりの増加になりました。栄養士大学卒は増減を繰り返しており、28年は減少しています。

次に直近5年間の平均をみると、医師が40万円台で最も高く、薬剤師と看護師が20万円台で続いています。以下、診療放射線技師、准看護師、栄養士が20万円未満となりました。

初任給を増額する割合が3割超に

同調査から、初任給の改定状況をまとめると表2のとおりです。

調査対象全体で、平成28年に初任給を増額した割合は大学卒で31.0%、高校卒で31.7%となっています。大学卒は2年連続の増加です。一方、初任給を減額した割合は大学卒、高校卒ともに低くなっており、28年にはいずれも0.4%になりました。

新卒人材の採用が難しい状況が続いていますので、採用のために初任給を引上げる医療機関は、今後も増える可能性があります。

人事院「民間給与の実態(平成28年職種別民間給与実態調査の結果)」
条件を満たした企業規模50人以上、かつ事業所規模50人以上の事業所を対象に、無作為抽出した11,711事業所を対象にした調査です。
詳細は次のURLのページからご確認ください。
http://www.jinji.go.jp/toukei/0311_minkankyuuyo/0311_ichiran.htm

全てを表示

お問い合わせ

ページトップへ