精神障害労災支給、福祉業界は第2位
人間関係のストレスが多い介護や福祉の仕事では、全力投球でお世話しているうちに、燃えつきからうつ病等を発症する例が後を絶ちません。今回は、厚生労働省の「平成27年度過労死等の労災補償状況」※の調査結果に注目します。
請求件数で1位、支給決定件数で2位
同調査によると、平成27年度の精神障害の労災補償状況は、請求件数が1,515件、支給決定件数は472件(うち自殺93件)となりました。この「精神障害」は、仕事による強いストレスなどが原因で発病したものです。
業種別(日本標準産業分類の中分類99業種による)の統計では、「社会保険・社会福祉・介護事業」は請求件数で第1位となる157件で、第2の「医療業」96件を大きく引き離しています。支給決定件数の第1位は「道路貨物運送業」の36件で、「社会保険・社会福祉・介護事業」は、これに次ぐ第2位(24件)となりました。
また職種別でも、請求件数の多い職種の第5位に「介護サービス職業従事者」70件、第9位に「保健師、助産師、看護師」59件、第12位に「社会福祉専門職業従事者」35件が含まれる結果となりました。
過労による脳・心臓疾患も上位に
一方で、過重な仕事が原因で発症した「脳・心臓疾患」の平成27年度の労災補償状況は、全業種で請求件数が795件、支給決定件数が251件(うち死亡が96件)でした。
業種別では、「社会保険・社会福祉・介護事業」は請求件数が22件で第9位、支給決定件数は3件で第15位となりました。精神障害ほどではありませんが、脳・心臓疾患においても上位となっていることが分かります。
※厚生労働省「平成27年度過労死等の労災補償状況」
労災請求件数や、「業務上疾病」と認定し労災保険給付を決定した支給決定件数などから、過重労働による脳・心臓疾患や精神障害の状況を取りまとめた調査です。
詳しい内容は次のURLより該当調査へのリンクでご確認ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000128216.html