お待たせしました
事例で学ぶ4コマ劇場 今月の接遇ワンポイント情報
ワンポイントアドバイス
「お待たせしました」
「お待たせ致しました」
人によって異なるでしょうが、この言葉は仕事中に繰り返し伝えることが多いですね。
一人の患者様を中心に、待ち時間のないスムーズな流れを提供することは大変難しいことです。患者様は多かれ少なかれ院内のどこかで待つことになります。
そこで、スタッフそれぞれが担当場所で患者様をお迎えするとき、この一言を伝えることで患者様の気持ちを和らげることに繋がります。
アイさんのように、目線をあわせて伝えることができるといいですね。
特に、会計での「お待たせ致しました」は、患者様をお待たせしたしていないに関わらず、『特別な一言』です。患者様は入口から入って、最後出口から出て行くまでに、どこかで待っています。会計のこの一言は、最後に医院の代表としての特別な言葉として、患者様に届くのです。
患者様へ気持ちが伝わるように、表情や声のトーンなど、からだ全体でこの一言を伝えましょう。
もし、お待ちいただいた患者様へこの一言を伝えることができていなければ、『忙しいから待ってもらって当然』というメッセージを伝えていることになってしまうでしょう。
“相手の立場に立つ”とは、相手のために自分の時間を費やすということです。言葉で表現してみましょう。