最新情報

  • ホーム
  • 税務相談
  • 決算診断
  • 医院経営
  • 資産・相続

考えるロールプレイング

事例で学ぶ4コマ劇場 今月の接遇ワンポイント情報

ワンポイントアドバイス

質と効率

通り一遍な応対を教え込んでも、決して問題解決にはなりません。そのため、接遇研修ではより良い応対を“自ら考える”ことができるように、グループに分けて【考えるロールプレイング】を行っています。

今回はサエコさんとアイさんに、患者役と職員役に分かれてもらい、【考えるロールプレイング】を行いました。

 

通常、ロールプレイング後にはディスカッションを行います。ディスカッションでは、ロールプレイングを見学したグループが様々な意見を出します。

・表情はどうであったか?
・言葉遣いはどうであったか?
・説明のタイミングはいつがよかったのか?
・どのように説明をすればよかったのか?
など。

各グループより様々な意見をいただき、各々が他の人の意見を受け、良い刺激になります。皆の前で演じることで緊張し、ハプニングがあります。そこでの表情や態度・言葉は日常の態度能力が表れますので、自分自身を振り返る良いチャンスになります。また、ロールプレイングで得られる効果を理解し、接遇の観点も上昇します。

自分が演じることで、【知っていること】から【できること】に落とし込みます。

院内で、【考えるロールプレイング】を定期的に開催することにより、接遇に対する意識を持続・向上させることもできます。また、クレーム事例のフィードバックと防止に役立ちます。何より、様々な人の様々な意見を聞き、成長の機会になるでしょう。

全てを表示

お問い合わせ

ページトップへ